そこで今回、多くの方のご要望にお答えして、この商品開発のプロセスを誰にでも理解して実践してもらえるように2日間のオンラインセミナーを開催することにいたしました。
このセミナーでお伝えするプロセスを実践することで、心から扱いたいと思える商品を開発して販売し、売上を大きく増加させることが可能になります。
さらには、自分の人生の目的(ミッション)や理念に沿った商品を扱うことが出来るようになるので、心からの充実感ややりがいを感じられるようになります。
その上、理念に賛同してくれる人たちの協力も得やすくなり、より多くのファンを作ることにもつながるため、これまでビジネスを行ってきた場合でも、今まで以上にビジネスを加速させることが可能になるのです。
どんなことが学べるの?
※セミナー当日の内容は、最適と判断した内容をお伝えするため、変更となる場合もありますのでご了承ください。
開催概要
開催日時の詳細は下記の通りです。
2日目:実践グループコンサルティング
3月6日(土)13時〜17時
参加費について
これまで私達トゥルーノースでは、数千円から数百万円の商品に至るまで、様々な価格帯の情報コンテンツやセミナーを開発し、販売してきました。
そして私達の商品開発のプロセスは一度理解すれば、今後商品を新しく作ったり、ビジネスモデルを設計する際にはずっと使い続けられる、まさしく一生もののビジネススキルになると断言できます。
今回、その商品開発のプロセスを特別に公開するため高額の参加費を支払って本気で参加したいという方だけに絞ってセミナーを開催しようと考えていました。
ですが現在の社会情勢を踏まえ、多くの方にもっと将来に希望を持ってビジネスに取り組んで頂きたいという思いから、今回のセミナーは定価5万円(税込)とさせて頂きます。
さらに今回は初めての試みということもあり、試験的に開催させて頂きますので特別価格38,000円(税込)にてご参加頂けることにしました。
ただし、この価格は定員となり次第終了とさせて頂きますのでご了承ください。
本セミナーの講師
100%満足保証
弊社にお支払い頂いたセミナー参加費を全額返金させて頂きます。
最後に
【運営:発行元】有限会社トゥルーノース
人の痛みを取り除き、理想の未来を手に入れるお手伝いをして人に喜ばれる。そして、同時にあなたの経済的な豊かさも実現するビジネスを作る2日間のオンラインセミナーを開催します。
もしあなたが
「やりたいことで起業したい」
「心から望むビジネスを始めたい」
「人に喜ばれる商品を作りたい」
「困っている人の助けになる仕事がしたい」
という場合には、重要なヒントをお伝えしますのでこのお手紙を最後までお読みください。
こんにちは。有限会社トゥルーノース代表取締役の川口徹です。
これまで私達トゥルーノースでは「より良い生き方を多くの人に伝える」というミッションを元に、過去20年以上に渡って商品を提供し、望む人生を手に入れるお手伝いをしてきました。
私達が扱ってきた商品は「情報」であり、情報自体の原価はゼロ円にも関わらず、商品価格が0円から数千円といった低価格な商品から、数十万円、数百万円といった非常に高価格な商品まで様々です。
そして自分たちが扱ってワクワクするような商品を扱いながら、多くのお客様に喜んでもらい、多くの価値を提供した結果、累計10万人以上の方々の人生に貢献することが出来ました。
これだけ多くの人々の人生に貢献出来た理由。
それは関わる人々、セミナー参加者の一人ひとりが持つ、人生における何らかの悩みや問題、痛みを取り除き、望んでいる理想の未来を実現するお手伝いをしてきたからだと言えます。
だからこそ、自分たちがやりたいことを事業にしながら、長期的に多くの売上を上げることに成功してきたのだと言えます。
そして私達トゥルーノースでは、セミナー商品や情報コンテンツの開発と販売を行ってきましたが、私達の商品開発のプロセスは
人を幸せにするビジネスの本質
「どうやって商品を作れば
よいですか?」
です。
その理由は、人の痛みを避け、理想の未来に導いていく一連の流れはどの業界にも共通する商品設計の本質だからです。
そして、この「情報による価値の提供」という視点をビジネスに取り入れることは、モノが有り余り、商品の機能性だけで競合他社に打ち勝つことが難しい現代では重要な要素になってきています。
これからますます広がっていくインターネットによる情報社会では、情報によって商品に価値を付加していくことがますます重要になってきているのです。
そのような背景もあり、これまで多くの人達から
どんな業界の商品にも
応用することが可能
アイデア発想法について書かれた有名な書籍、ジェームス・W・ヤングの「アイデアのつくり方」という本にはアイデアの作り方のステップとして
1.資料を集める
2.集中して考える(咀嚼する、組み合わせる)
3.思考を開放する(遊ぶ、リラックスする)
4.ひらめく
5.アイディアを保護する(具体化、展開)
という手順でアイデアを出し、アイデア同士の新しい組み合わせを作ることで新しい発想を生み出すことが推奨されています。
今回のセミナーでは、この手順をベースとして、さらにあなたの人生の目的(ミッション)という視点を組み合わせることで独自の商品を開発するためのアイデア発想法をお伝えします。
「ビジネスは顧客の問題を解決する手段」である、という定義をすることが出来ますが、この定義はどこかで聞いたことがあるかもしれません。
では顧客の問題の本質を理解し、その問題を解決するためには具体的にどのようにビジネスを構築すれば良いのでしょうか。
その一連の流れについて、2日間のセミナーを通じてビジネスを設計し、フィードバックを行いながら一緒にビジネスの流れを設計していきます。
ビジネスでは「顧客のニーズに応えよ」ということが言われますが、実は成功するビジネスを作るためにはこの視点だけでは十分ではありません。
その理由は、すでにお客さんが持っているニーズにはすでに大手の企業や競合が存在し、対応しているからです。
そして実は顧客のニーズに応えるよりも、さらに重要なビジネスを成功させるポイントというものが存在します。
そこで、大手企業や競合が提供していない独自のサービスや価値を提供して、成功するビジネスをつくるために、どのように考えれば良いのか、その具体的なプロセスを公開します。
一般的に商品を開発するにはマーケット・インとプロダクト・アウトという2つの考え方があります。
マーケット・インとは顧客の不快、市場変化をもとに商品を作りその商品を売り出すこと。そしてプロダクト・アウトとは企業が作りたいものや、すでに出来ている商品を売り出すこと。
この2つの考え方を掛け合わせることで、実際に売れる商品を設計することが可能になります。
ではマーケット・インとプロダクト・アウトという2つの考え方を使って実際に商品を設計するにはどうすれば良いのか。
今回のセミナーでは商品設計の「5つのステップ」と「4つの質問」というワークを通じて世の中に求められる商品を作りながら、あなた独自の人生の目的を叶えながら、大きな売上も見込めるビジネスを作るためのプロセスを体験して頂きます。
新しく事業を始める場合には、取り組みたいビジネスを複数打ち出し、実際にどのビジネスに取り組むのか優先順位をつけることが重要です。
そこでやりたい度(Passion)、得意度(Talent)、社会貢献度(Contribution)という3つの軸を数値化して取り組むべき事業を決定します。
このスケーリングを行うことで、あなたが得意でお客様にも喜ばれて、しかも心から取り組みたい、と思える事業を決定することが可能です。そのプロセスの詳細を公開します。
では、今回のオンラインセミナーではどのような内容を学べるのか、その一部をご紹介します。
参加特典
参加方法について
本セミナーは参加者の移動の負担をなくし、ご自宅などリラックスした環境で受講していただけるよう、Zoomアプリを使用したオンラインセミナーとして開催します。
Zoom アプリは、無料で利用できるオンライン会議システムであり、スマホやPCをお持ちであれば全国どこからでも参加可能です。
※オンラインセミナーではカメラとマイクを利用しますが、アプリをインストールさえすればマイクやカメラなどもPCやスマホに備え付けられているのであれば新しく購入する必要はありません。
川口徹(かわぐち とおる)
・有限会社トゥルーノース(ジェームス事務所) 代表取締役社長
・株式会社トランセス 代表取締役 / 経営コンサルタント
・株式会社エス・エス・アイ(ナポレオン・ヒル財団AP本部)元代表取締役社長
経歴:
大学時代、プロミュージシャンとして活動。その後、フレンチレストランのウエーターを経て歌舞伎町のカラオケ店の店長に。
さらに、歌舞伎町のエンターテイメントクラブのマネジャーを務めた後、稼げる営業職に転職するため、ポマードで固めたリーゼントから短髪にし、革ジャンからスーツに着替え、6社を受けるも全滅。
1997年、7社目に自己啓発業界の業界最大手企業に滑り込む。当時年商100億円規模。
初めての営業に四苦八苦した後、奇跡的に結果を出すことができ、営業本部長、取締役を経て、2007年5月に代表取締役に就任。
2010年12月起業し、株式会社トランセスを設立。営業と会社経営の経験を活かし経営コンサルタントとして活動。
2017年11月有限会社トゥルーノース代表取締役に就任。
長期的に成功するビジネスを作るためには、どうすれば売上が上がるか?ではなく、本当に喜んでくれるお客様、本当に問題解決ができる人をお客様に選び、その人達の問題解決にフォーカスすることが重要なポイントとなります。
そこで「理想のお客様を決める12の質問」というものに応えることで、あなたのビジネスに合った理想のお客さんを明確にする方法ををお伝えします。
このプロセスに沿ってお客様を決めることで、あなたがお客さんにしたい人だけをお客さんにすることができ、なおかつ最大限喜んでくれる人だけが自然と集まってくるようになります。
ビジネスでは、あなたが本当に価値を提供出来るお客さんを明確にすることが重要です。そしてさらに、お客さん一人ひとりの性格やタイプを詳細に把握し理解することで、他社には真似が出来ない、細かな価値提供が可能になります。
そこでお客様を深く理解するためのソーシャルスタイルプロフィール診断という方法をお伝えします。
この方法を使うことで、お客さん一人ひとりのより細かなタイプを知ることが出来、コミュニケーションをより短時間で深く取ることが可能です。
これはビジネスだけでなく、普段の家族関係や人間関係にも広く応用できるので、ぜひ活用してより深い人間関係を作ってください。
お客さんに最大限価値を提供するには、対象となるお客さんの強い動機(特に不快な感情)を理解することが重要です。
そこで、お客さんの視点になりきって、お客さんが持っている感情を理解する2つの有効な手法をお伝えします。
あなたに最適なビジネスを仮決めしたら、様々な角度から分析して、ビジネスモデルを調整し磨いていくことで成功確率を飛躍的に高めることが重要です。
そこで「業態分析」や「ポジショニング分析」、「4C分析」「市場確認」や「勝算分析13の質問」「SWOT分析」、「SBS分析」「USP分析」「3点セット」「コネクション分析」と呼ばれる方法をかけ合わせた手法で、あなただけが最大限価値を提供できるビジネスの構築法をお伝えします。
あなたに合ったビジネスのスタイルと、提供出来るお客様の問題解決の施策を組み合わせて理想のビジネスを構築する方法をお伝えします。
参加者の声